ポップラ劇場2010「河童のクゥと夏休み」野外アニメーション上映会

2010/07/31

2010年7月31日、太田川で河童の友だちに出会いました。
夏休みの楽しい思い出…。

参加者450人とともに、アニメーションフェスティバル応援企画『河童のクゥと夏休み』野外上映会 
撮影(2010年7月31日)/松浦康高さん

おめでとう25周年 広島国際アニメーションフェスティバル応援企画

おれ、人間の友達ができたよ!

●と き:7月31日(土)
  午後6時(開場)~午後10時20分
●ところ:基町POP'La通り
  (広島市中区基町 中央公園西側河岸緑地
  基町環境護岸)
●参加者:450人 (入場無料)


◇当日の内容
 ・午前9時  スクリーンの組み立てなど
 ・午後6時  開場
(1)PM6:20~7:10 上映前プレイベント
 ・アニメーションフェスティバルの見どころ紹介
 ・学校の先生バンド、TE@CHERS(ティーチャーズ)、ラッピー合唱団の演奏
 ・猿猴川河童まつり(9月12日開催)最新情報紹介
(2)PM7:15~7:40 ゲストに原恵一さんを迎えて
 ・「河童のクゥと夏休み」の監督、原恵一さんのお話
 ・参加者による「河童の思い出」を紹介
 ・豪華景品(アニフェス入場券、クゥちゃんオリジナルTシャツほか)の当たる抽選会
(3)PM7:50~10:20「河童のクゥと夏休み」上映(約2時間20分)

「河童のクゥと夏休み」野外上映会の準備編

●日 時:7月31日(土)午前9時~午後11時58分 
●天 気:晴れ
●内 容:朝から野外上映会の準備、午後6時本番
●参加者:450人

▲スクリーン組み立て監督、凝視する中村大将。ペットボトルキャンドルも手作り、ただいま準備中

▲会場づくりがすすむ。朝9時からやってまーす!「かっぱえびせん」入りの参加賞がズラリと並ぶ

▲各種案内を貼る「塚田コンパネ」、上映会への協力「河童カンパ缶」。司会のマリコは河童頭に

▲風がやや強く、スクリーンを上げるタイミングが難しい。対岸から準備風景をみるとこんな感じ

▲おめでとう25周年 広島国際アニメーションフェスティバル~「河童のクゥと夏休み」野外上映会、開演♪

あれは、子どもたちの夏休みが始まったばかりの7月31日。風が強く、ポップラが大きく揺れていた。野外上映会の日だというのに、この風の強さといったら…。いつ雷雨に襲われるかもしれぬ不安定な天候。2007年、2008年に続き3度目の野外上映会。毎回、上映作品の監督が来場するとっておきのイベント!…なのに、これまで台風や雨や寒さに翻弄されてきたから今度こそは。お願い、風よ、夕方にはおさまっておくれ。
いま、振り返ると、あの風のおかげで、猛暑に体力を奪わることなく朝9時からの上映準備を乗り切れたと思う。夕方には心地よい川風に変わった。
~おめでとう25周年広島国際アニメーションフェスティバル応援企画~ポップラ劇場2010「河童のクゥと夏休み」野外アニメーション上映会が、もうすぐ開演♪

河童の友達、クゥちゃんに出会った夏。

この野外上映会は、心地よい水辺、すばらしいロケーションの基町ポップラ通りで、映画を見て、夏休みの楽しい一日を家族とともに過ごしてほしいと思い、企画しました。 
映画はポップラ通りにぴったりの作品、劇場公開された2年前から、ここで見たいと思っていた「河童のクゥちゃん」です。 
河童が暮らす場所って? きれいな川で生き生きと泳ぐ河童に思いを馳せて、みんなが川や山の環境を考える機会になればいいな。そして家族やお友達と映画のことやクゥのことをおしゃべりしてもらいたいな。 
また、この夏、広島国際アニメーションフェスティバルが13回目(25周年)を迎え、この上映会をアニフェスの応援企画として開催。世界中の優秀なアニメ作品と、名だたる監督や制作スタッフがやってくる広島国際アニメーションフェスティバルの質の高さを伝えました。ここに集う若きクリエーターは、いつの日か「河童のクゥちゃん」のようにすばらしい作品を生み出すことでしょう。 
そして、河童つながり・・・毎年9月12日に行われる「猿猴川河童まつり」の皆さまも応援に駆けつけてくれました。 
それから、スペシャルゲストは、原恵一監督です。クゥのこと、最新作『カラフル』(2010/8/21劇場公開)のことをたくさんお話してくださいました。 
アニフェス入場券や、監督からのプレゼントで、サイン入りクゥちゃんTシャツ、カラフルのチケットが当たるお楽しみ抽選会では、大きなTシャツが当たった小学生からの「映画をつくるときは何にいちばん時間がかかりますか?」という質問に対して、原監督は「寝ること。寝なければよいものができないから」と、おちゃめで真剣な一面がうかがえました。 
さらに、「子どものころはゴジラになりたかった」原監督へ尋ねます。監督業については、「アニメーションはみんなでつくるものだけれど、監督として決めなければならないときがある。そうしないと前に進めない」。ゴジラの内心に触れた気分です。 
河童のクゥ、新作『カラフル』に共通して感じられることで、「他者への思いやり」「自然と人間の共生」は、小さな子どもにとっては少々、理解できない部分もあるでしょうが、彼らが大人になったときにあらためて感じることに大きな期待を寄せます。 
そういうことを思い描きながら、野外上映会で一番、印象的なことは、夜遅かったけれど、子どもたちが最後まで鑑賞してくれたことです。私たちにとって、とても励みとなりました。 
アンケートの中では、参加者から、「映画の感動場面で、流れ星を見ましたよ。気づかれましたか?」というコメントをいただきました。ポ、ポ、ポップラ・マジック~? えっ!そうでしたか。あー、びっくりですね。

アニメーションフェスティバル紹介、TE@CHERSとラッピー合唱団の演奏、猿猴川河童まつりの応援出演

ゲストに河童のクゥの監督、原恵一さんを迎えて

キオスク(kiosque)開店中の「ひろしま西南亭」と「PPC」

受付でーす 
かっぱえびせん、抽選番号入りのウチワなど袋詰めのおみやげを配布中

「河童のクゥと夏休み」上映開始 
小さなお友達、最後まで見てくれたね、ありがとう

広告バルーンの行進 
待機場所、ポップラビル12階「空檜」から上映会場へ


撮影/松浦康高さん、地井漁夢さん (2010年7月31日)

ポップラ劇場2010「河童のクゥと夏休み」野外アニメーション上映会は、
たくさんのご協力をいただきました

●主催:ポップラ・ペアレンツ・クラブ 
     広島市映像文化ライブラリー 
●協力:広島国際アニメーションフェスティバル事務局 
     猿猴川河童まつり実行委員会 
●助成:公益信託広島市まちづくり活動支援基金(第8回助成事業) 
●協賛:カルビー(株) 
     広島西南ロータリークラブ 
     (株)ボイジャー 
●後援:国土交通省太田川河川事務所、(財)広島市文化財団 
     広島フィルム・コミッション、水の都ひろしま推進協議会 
●協力:シネマ・キャラバンV.A.G(映写) 
     NPO法人セルクル(PA) 
     社会福祉法人おりづる作業所(キャンドル) 
     (株)オフィスミツヒロ(空檜) 
     「河童のクゥと夏休み」野外上映会オールスターズ

アニメ映画「河童のクゥと夏休み」、広島国際アニメーションフェスティバルって?

アニメーション映画『河童のクゥと夏休み』
原作:木暮正夫(「かっぱ大さわぎ」「かっぱびっくり旅」より)(岩崎書店刊)
監督・脚本:原 恵一
製作:「河童のクゥと夏休み」製作委員会、配給:松竹(2007年7月公開)
作品紹介:現代によみがえった河童の子ども「クゥ」と少年・康一との友情、自然や社会環境、人間模様を描く。
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」などで高い評価を受ける原恵一監督が、5年の制作期間を経て完成させた感動のアニメ超大作。

◇受賞
平成19年度第11回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
第81回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画第5位
第2回Invitation AWARDS アニメーション賞
東京国際アニメフェア2008 第7回東京アニメアワード国内劇場部門優秀賞・個人賞部門脚本賞

広島国際アニメーションフェスティバル
世界4大アニメーション大会(アヌシー、ザグレブ、オタワ、広島)のひとつ、アカデミー賞の公認大会でもある広島国際アニメーションフェスティバルが13回目(25周年)を迎えました。この野外上映会はアニフェスの応援企画として開催。
広島が世界に誇るアニメの祭典のことをPRしました。
「広島国際アニメーションフェスティバル」オフィシャルサイト

ポップラ・ペアレンツ・クラブ
2004年9月、台風に倒れたポプラの木の再生を目指して集まった市民らが中心となり、2006年7月にポップラ・ペアレンツ・クラブを結成しました。「水の都ひろしま」のにぎわいづくりのために管理者の太田川河川事務所と協定(管理のお手伝いをする内容) を結び、毎月第4土曜日に基町POP’La通りの除草、清掃などを行っています。どなたでも参加できます。お問い合わせください。

ポップラ劇場
基町POP'La通りを舞台に、演劇や寄席、演奏会などを楽しむことを「ポップラ劇場」とよんでいます。2005年にこうの史代さんを迎えた「夕凪の街」創作劇を、2006年は高校生による一人芝居2007年2008年は「夕凪の街 桜の国」野外上映会、そして2007年2009年はクラシック音楽会を開催し、2010年はアニメーション映画を上映しました。



inserted by FC2 system